火も使わず安全楽ちんな炊飯器クッキング。
第2回目は、スパニッシュ風オムレツに挑戦です!
今回も、炊飯部の佐藤香織さんにレシピを教えてもらいました♪
好きな具材でスパニッシュ風オムレツ!
【材料】(4~5人分)
・卵 3つ
・牛乳 150ml
・玉ねぎ 1/2個
・ジャガイモ(中サイズ)1個
・豚ひき肉 約100g
・とろけるスライスチーズ 2、3枚
・バター(マーガリン) 小さじ1
・鶏ガラスープ(コンソメでも可) 小さじ1
・塩コショウ 少々

作り方
①玉ねぎとジャガイモをそれぞれみじん切りにする。


②卵を溶きほぐし、鶏ガラスープ(コンソメ)の素と塩・コショウ、牛乳を入れて混ぜる。

③炊飯器の中に、①とひき肉、バター(マーガリン)を入れ、②の卵液を投入。
④その上に、スライスチーズを適当にちぎって入れ、混ぜる。そのまま炊飯器をスイッチオン。

⑤終了音が鳴ったら一度開け、炊飯釜を持ち上げて振ってみる。(※ヤケド注意!)
まだ柔らかそうなら、再度早炊きでスイッチオン。
⑥しっかり焼けていたら、お皿に盛り付け、パセリを振って完成☆

今回は、ミートオムレツ風にしましたが、ブロッコリーやトマトなどの野菜や、ウインナーを入れてもOK! いろいろな具材で試してみてくださいね♪