終わりの見えない外出自粛で、大人も子どももストレスが発散できない毎日…。
そんな中で今、世界中で問題になっているのが「家庭内暴力(DV)」の問題です。
トップ画に載せた、手の平の黒い丸は「ブラックドットキャンペーン」と名付けられたDV被害を声に出さず訴える方法。
イギリス人の女性が始めたもので、言葉で伝えずこの画像をSNS等で見せることで、DVを受けていることを周囲に知ってもらう手段として知られています。
国内でも、相談窓口の設置が急がれ、今月20日から新たな窓口を設置するとのこと。

新たに設置されたのは、「24時間電話相談」0120-279-889
自宅にこもりきりで会話が聞かれてしまっては困る…という方のためにSNSでも相談を受け付けてくれるそうです。
5月からは外国語にも対応予定。
その他、民間の相談機関として、一般社団法人オンネリさんがLINEでの相談も受け付けてくれています。
⇒https://lin.ee/o8UHcZb
新型コロナの感染拡大でこれまでになかった不安が世界中に広がっています。
とはいえ、不当な扱いを受けていることを我慢する必要はありません。
自分を守るために、勇気をもって相談してみてください。